<山形県産>べにばな茶

  • 1,230円(税込1,328円)
普段は紅ミュージアム店頭でのみ販売している、山形県産べにばな茶がオンラインショップでもお求めいただけるようになりました。

紅花のふるさと、山形県で栽培された紅花の花弁と種を焙煎したお茶です。ほのかな甘味と上品で香ばしい味わいは、クセになる美味しさです。

夏は冷蔵庫で冷やしてスッキリと、冬はポットでぬくぬくと。お好みに合わせてお召し上がりください。

※ 古来「ぬくもりの薬」と呼ばれ、漢方や生薬に活用されてきた紅花には、ビタミンEやリノール酸・食物繊維が豊富に含まれています。


販売価格:¥1,230(税込¥1,328)
原材料名:紅花(サフラワー)
原料原産地名:日本(山形県)
内容量:16g(2g×8ティーバッグ)
サイズ(約):外装:縦190×横125×厚さ15mm
※本品は2個まで、レターパック(送料:税込¥370)にてお届けが可能です。






← べにばな茶    展覧会 図録 →
上部へ戻る